お知らせ

クラウドファンディングの達成について(御礼)

新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年2月28日(金)~4月28日(月)の間、新万博体育_万博体育足彩-外围平台基金活動の一環として、下記の寄附型クラウドファンディングを実施いたしました。多くの方々に関心をお寄せいただき、当初の目標額を大幅に上回るご支援をいただきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

プロジェクト名

命を救うヒーローを増やそう!-医学生たちの挑戦-

実行者

実施責任者:城戸 輝仁(大学院医学系研究科放射線医学講座教授 研究科長補佐(基金担当)?医学部附属病院病院長補佐)
実施主体:新万博体育_万博体育足彩-外围平台BLSプロジェクト (新万博体育_万博体育足彩-外围平台医学部救急サークル「オレンジクロス」内のプロジェクトチーム)

概要

心臓マッサージとAED電気ショックを用いた一次救命処置であるBLS(Basic Life Support)の普及活動を行い、救命率向上に貢献することを目標としたプロジェクトです。学生がインストラクターを務めて県内の学校や企業で開催しているBLSのワークショップを拡大していくために、胸骨圧迫練習人形と訓練用AEDの購入を目指します。

達成金額

3,274,000円
(目標金額150万円 → ネクストゴール300万円)

関連リンク

実行者からのメッセージ

私たちのクラウドファンディングをご支援くださった皆様、応援の言葉を届けてくださった皆様、情報の拡散にご協力くださった皆様、そして日々の活動に関わってくださった全ての方々に、心より感謝申し上げます。

皆様からのご支援のおかげで目標額を達成することができ、心臓マッサージ用の訓練人形と訓練用AEDを購入することが可能となりました。より多くの場所で、より多くの方に質の高いBLS体験を届け、命を守る力を社会全体に広げる活動を前進させることができます。

クラウドファンディングの期間中、毎日寄せられる応援コメントやメッセージに何度も背中を押されました。このプロジェクトに込めたのは「一人でも多くの命を救う力を、もっと多くの人に届けたい」という強い思いです。皆様と共に達成できたこの結果は、私たちの誇りであり、未来への大きな一歩です。これからも皆様のご期待に応えられるよう、責任を持って活動を続けてまいります。本当にありがとうございました。

参考

クラウドファンディング(crowdfunding)とは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人(篤志家)から資金を募る手法で、寄付型や購入型などのクラウドファンディングの形式があります。

なお、本プロジェクトは、寄付型のクラウドファンディングとなっており、税制上の優遇措置を受けることが可能です。

関連トピックス

<基金室>