新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年5月15日(木)、「愛媛の大学と企業が育てるグローバル人材育成プログラム」の春季受講生の開講式を愛大ミューズにおいて開催しました。今年度は、大学院の留学生11人、学部の日本人学生4人が新規受講生として加わりました。
本プログラムは、文部科学省「新万博体育_万博体育足彩-外围平台5年度留学生就職促進プログラム」に採択されており、留学生の日本語教育に加え、SDGsに積極的に取り組む企業の社員と協働で課題解決を目指すインターンシップを通じて、留学生と日本人学生が共に学び、セルフブランディング力や異文化マネジメント力、課題解決力を養うことができる実践型のキャリア教育を実施しています。
開講式では、新万博体育_万博体育足彩-外围平台の光信一宏理事?副学長(国際連携推進機構長)、留学生就職促進プログラム推進室の小林修副室長から歓迎の挨拶があった後、受講生を代表して、理工学研究科?理工学専攻?アジア防災学特別プログラム博士前期課程1年生のアルファリス?バキル?アラザックさんが日本語でこれからの決意について話しました。
受講生には、これからプログラムを共にする仲間とともに、たくさんのことを学び、経験してほしいと思います。そして、本プログラムの実施により、愛媛県内、さらには四国4県でのグローバル人材及び高度外国人材の雇用拡大に繋がることを期待しています。




<国際連携推進機構 留学生就職促進プログラム推進室>